社長ご挨拶
「高い技術」と「信頼のサービス」で、地域の安全・安心に貢献します。を経営理念としているように、施工に関する豊富な経験、技術力に自信もってお客様の期待に応えられるよう常日頃から施工させていただいております。サービスに関しましても、お客様の満足を第一に考え施工に関するご相談、ご質問等丁寧にご説明させていただいております。
それだけでなく地域のボランティアなども積極的に参加しております。
|
ご挨拶
ホームページにご来訪いただき誠に有り難うございます。
当社は、一戸建ての雨漏りから、マンション・ビル・学校など防水改修工事はじめ大規模改修工事などを行なっている会社です。
品質を第一に考え、お客様の大切な財産である建物を守り、お客様が快適に安心して暮らせるお手伝いをさせて頂いております。
アフターもご安心ください。
雨漏りでお困りのご家庭や、マンションの管理組合様、ビルのオーナー様は 是非ご相談下さい。すぐにお見積りに伺います。
|
会社名
|
有限会社 佐野防水 |
所在地 |
〒400-0115
山梨県甲斐市篠原1444-2
大きな地図で見る |
代表者 |
代表取締役 佐野 雄二 |
TEL/FAX |
055-279-5353(代表)
055-279-5399(FAX) |
金融機関 |
山梨中央銀行(南竜王) 山梨信用金庫 |
創業年月 |
昭和63年9月 |
建設許可 |
山梨県知事許可 第6644号 |
取引先メーカー |
保土ヶ谷建材株式会社
株式会社 エービーシー商会
三ツ星ベルト株式会社
日本特殊塗料株式会社
株式会社ダイフレックス
株式会社イーテック |
所属団体 |
・山梨県防水協会 ・ミリオネート工業会
・ナルコート工業会
・エコ・ウレックス工業会
・ネオ・ルーフィング工業会
・全国イーテック防水工業会
|
施工実績
|
元請工事
ARIA ファッションシティー甲府 事務所棟防水
竜王体育館樋・南側下屋修繕工事
田富第2保育園屋上防水改修工事
北病院屋上防水他(3)工事
玉幡中学校渡り廊下屋根防水工事
県営住宅山王団地5号館防水改修工事
身延合同庁舎防水改修工事
富士見小学校校舎他雨漏り補修工事
敷島B&G海洋センタープール塗装改修工事
第2保育所屋根防水工事
動物愛護指導センター本館他防水補修工事
長坂総合支所西側屋上防水工事
長坂総合支所屋上壁面止水工事
雇用促進住宅松里宿舎屋上防水工事
山梨県韮崎警察署東側庇防水改修工事
県立甲府西高校渡り廊下改修工事
中央市三村小学校渡り廊下屋根防水工事
玉幡小学校プールサイド補修工事
かえで支援学校分教室B工区屋上防水改修工事
北杜警察署本町待機宿舎屋上防水改修工事
南部警察署昭和待機宿舎屋上防水改修工事
北巨摩合同庁舎本館2階屋根防水補修工事
下請工事
衆議院議員宿舎駐車場工事
白根御勅使中学校武道場建設工事
特別養護老人ホーム尚古園増築工事
柏市仮庁舎設計・施工等整備事業
JR身延住宅1期建設工事
双葉体育館建築主体工事
沼津がんセンター駐車場工事
稲城市立病院駐車場工事
国道300号 道路災害防除工事
長坂統合小学校 校舎 建築主体工事
県営住宅白根団地改築工事
ファナック 筑波工場(曙杉工場)第3加工工場建設工事 |
営業品目
[戸建住宅] |
雨漏り修理に関する諸工事全般
外壁塗装 他各種修理工事全般 |
営業品目
[ビル・マンション
公共施設など]
|
大規模修繕工事に関する諸工事全般
防水工事 外壁塗装工事 鉄部塗装
設備改修工事など
他、各種改修工事全般 |
|
|
社会貢献
我々は職人としての仕事をするだけでなく、社会貢献も積極的に行っております。地域の活性なくして会社の存続なしと考え、地域のボランティアなど積極的に参加しております。これからも積極的に社会貢献を行っていきます。
|
|
優秀施工者国土交通大臣顕彰受賞
受賞者の心構え
「公共施設の改修工事で、漏水等の防水施工に関わってきた。常に既存防水層や下地の状況を考慮し、防水性能を高めるための創意工夫に取り組んでいます。若い技能員には、どうすれば顧客に満足してもらえるかを考えながら指導を心掛けている。」
|
免許・資格証
基幹技能者資格者 1名 取得
二級施工管理技士 3名 取得
一級防水技能士 10名 取得
二級防水技能士 5名 取得
防食専門技術者 3名 取得
|
|
優秀施工者国土交通大臣顕彰
山梨県内の防水工事業者としては2社目となり、受賞者は
「優秀な技術・技能を持ち、後進の指導・育成等に多大
な貢献をした建設マスター」として顕彰された。同顕彰は、
平成4年度より実地されており、第21回目となる平成24年度
は、362名の優秀な建設技能者が新たに建設マスターとし
て顕彰され、防水関係の優秀施工者国土交通大臣顕彰は
全国でわずか6名である。
|
|
二級施工管理技士
施工管理技士(せこうかんりぎし)は日本の建設業において特定業種の技術を認定した国家資格で、技師 ではなく 技士 です。
|
|
基幹技能者
基幹技能者(きかんぎのうしゃ)は日本の建設業において現場の技術者と技能者の中間に位置する者の能力を認定する民間資格認定制度で認定された者
です。
国土交通省の提唱により、建設現場での生産性の向上などを目指して各職種の業界団体などで認定を行っています。
|
|
アスファルト防水一級技能士
技能検定(ぎのうけんてい)とは、労働者の有する技能の程度を検定し、これを公証する日本の国家検定制度。労働者の技能と地位の向上を図ることを目的に、職業能力開発促進法に基づき、1959年(昭和34年)度より実施されてい
ます。技能検定に合格すると、合格証書が交付され、技能士と称することができます。
アスファルト防水
一番古典的な防水材ですが、いまだに一番信頼性の高い防水材とされています。
ビルの屋上などの水平な屋根に施されるもので、アスファルトを合成繊維に含ませたルーフィングというシートを重ねて防水層を形成し、その上にコンクリートなどで押さえます。(場合により押さえない事もあります。) |
|
エポキシ樹脂注入工事一級技能士
技能検定(ぎのうけんてい)とは、労働者の有する技能の程度を検定し、これを公証する日本の国家検定制度。労働者の技能と地位の向上を図ることを目的に、職業能力開発促進法に基づき、1959年(昭和34年)度より実施されてい
ます。技能検定に合格すると、合格証書が交付され、技能士と称することができます。
エポキシ樹脂注入
コンクリート造は、経年変化により、モルタルの浮き、躯体のひび割れ・欠損などが生じます。
このことが、モルタルの剥落、コンクリート中性化促進などの原因となりますので、劣化の状態を調査・診断し、適切な工法で補修をします。
モルタルの浮き補修には、アンカーピンニング工法、自動低圧注入工法等あります。 |
|
シーリング防水一級技能士
技能検定(ぎのうけんてい)とは、労働者の有する技能の程度を検定し、これを公証する日本の国家検定制度。労働者の技能と地位の向上を図ることを目的に、職業能力開発促進法に基づき、1959年(昭和34年)度より実施されてい
ます。技能検定に合格すると、合格証書が交付され、技能士と称することができます。
シーリング防水
外壁部材は風雪にさらされたり、温度や湿度の変化に伸縮します。この伸び縮み、たわみを隙間に詰め込むシーリング材によって吸収することが必要です。
また、作業場所、目地幅・深さなど作業環境や状況に対応した施工をすることが重要です。気密性や最良の仕上がりは確かな技能・技術をもった施工者が必要なのです。
|
|
建設業の許可証
建設業を営む場合には公共事業・民間事業を問わず建設業法に基づく建設業許可が必要です。建設業とは、建設工事の完成を請け負う営業を言います。
|
|
防食専門技術者
コンクリート防食技士は、一般社団法人日本コンクリート防食協会が実施する技術検定試験に合格し、合格者の申請により登録された者に与えられる技術資格の称号です。
技術検定試験は、コンクリートの基礎知識、コンクリートの劣化とメカニズム、コンクリート防食の工法と使用材料の基礎知識、コンクリート防食の施工管理と品質管理、検査などに関して日常の技術的業務を実施する能力のある技術者を認定するものです。
コンクリート防食技士は、その対象技術となる工法によって、塗布型ライニング工法、シートライニング工法、モルタル被覆工法に分類されて登録されます。
|